ビジターの皆様へ

 

ビジターの皆様へ

ビジターの皆様へ
 

ハーバールール

 

 

VOCでは快適な環境維持とお客さまの安全確保のため、若干のルールを設けています。

ビジターのお客さまにおかれましてもご協力をお願いいたします。

 

1.来場時にはサインを!    フロントにビジターサイン帳がありますので

                   これにご記入下さい。

 

2.駐車は上の駐車場へ!    クラブハウス横のゲートより下の駐車場は

                   メンバー専用です。ビジターのお客さまは

                   ヴィラ横の駐車場をご利用ください。

 

3.ゴミは分別を!        ゴミは種別毎に分別して、専用のゴミ箱に

                   入れてください。

 

4.大型ゴミは禁止!       大型のゴミはお持ち帰りいただくか、

                   ハーバースタッフにご相談ください。

                   有料での処分となります。

 

5.枝桟橋への立ち入りは禁止! 関係者以外の桟橋への立ち入りはご遠慮ください。

                    特に係留艇の枝桟橋への立ち入りは禁止です。

 

.魚つりは外側桟橋のみ!   魚釣りはコンクリート桟橋の外側の浮き桟橋に

                   限定しています。メンバーとそのゲストおよび

                   ご宿泊のお客さま以外はご利用なれません。

 

五ヶ所浦生活案内(下記の地図を参照ください)

 

お買い物 ★  

・ 食料品と生活雑貨は五ヶ所浦にスーパーマーケットとコンビニがそれぞれ2店あり、

  たいてい、ここでそろいます。

 ・ 燃料の軽油および混合ガソリンはハーバーで販売しています。免税軽油は事前に申告して下さい。

・ 氷は飲食用の製氷機の氷をフロントで販売しています。

  冷蔵用に大量に必要な場合は五ヶ所浦の氷屋で調達できます。

 ・ 工具・材料はぎゅーとらの横にコメリホームセンターがあります。   

  

お食事 ★

  五ヶ所浦には他にもいくつかありますがメンバーがよくお店をピックアップしました。

 

シャワー

 ・ ハーバーにシャワー・トイレ棟があります。ご利用時間は午前7時~午後10時までとなります。五ヶ所浦には残念ながら銭湯はありません。

 

洗濯 ★

  ハーバーのシャワートイレ棟内に洗濯機・乾燥機があります。

 大量に洗濯する場合は五ヶ所浦のコインランドリーが便利。

 

宿泊 ★

  ハーバーに宿泊施設がありますが、五ヶ所浦にも民宿、旅館がいくつかあります。

  南伊勢町観光協会(0599-66-1717)にお問い合わせください。

 

病院 ★

  町立南勢病院があります。(0599-66-0011

・ 関岡クリニック(0599-67-0070)があります。緊急の場合は、ハーバーまでご連絡ください。

 

南伊勢町五ヶ所周辺マップ

南伊勢町五ヶ所周辺マップ
 

PDFファイルはこちら

PDFファイルはこちら
 
<<株式会社 新SYH>> 〒516-0109 三重県度会郡南伊勢町船越3113 TEL:0599-66-0933 FAX:0599-66-0341